プニプニ肌へ

若さの基本は肌の良し悪し
女性はスキンケアにお金も時間もかけていますよね。
いつまでも若々しく過ごそうと思ったら当然スキンケアにお金を使っていきます。
今では女性だけではなくて男性もスキンケアに力を入れる時代ですよね。
一昔前に男性がスキンケアとか化粧水を使っているなんて言われたらオカマとか男女みたいに言われていた時代ですが今はもう当たり前になってきています。
まさに男性も女性のように肌に気を使う時代になってきたのです。
スキンケアもハゲ予防と同じようにどうしても高い化粧水を使ったりすることに力を入れてしまいがちですが、大事なのは身体のベース作りです。
身体にとって健康的な食生活をすることで内側からどんどん変わっていきます。
もちろん肌が健康的に生まれ変わるのも時間がかかります。1週間やそこらでは劇的な変化と言うのは生まれてきません。
とはいえ食生活を意識して肌にいいものを食べることで高い化粧水以上の効果が現れてきます。
まずは食生活を変えることから意識しましょう。基本を守った上で化粧水も使えば相乗効果となって現れてくるはずです。
【食べるべき食材】
赤身肉や魚とたっぷりの野菜:赤身肉は脂肪分が少なくたんぱく質が豊富です。魚も良質な脂質を摂る事が出来ます。野菜はもう身体にいいのは分かりきっていますよね。
良質なナッツ類、油:料理にココナッツ油を使用したり、アーモンド、クルミなどのナッツ類、あるいはアボカドや脂の乗った魚などを食べたりして、良質な脂質を摂取することで水分を保つ防壁になってくれます。
必要不可欠な栄養素なんです。
トマト、柑橘類、緑茶などは毎日といっていいほど摂った方がいい食材です。
トマトはリコピンが豊富に含まれていて肌にとてもいいです。栄養価も取れるので積極的に摂りましょう。
緑茶はカテキンが豊富に含まれており腸内環境が整えられたり、余計な脂肪分の吸収を抑えてくれます。
【控えるべき食材】
白米、パスタ、パン、お菓子など糖質を多く含むものはNGです。血糖値が上昇してしまって身体に炎症を起こすといわれて身体を内側から傷つけてしまうため皮膚の老化が早まってしまうのです。
乳製品を多く含んだお貸しも危険です。
お菓子自体に多く糖分が含まれているので肌に悪いだけではなくて余り物を取りすぎるとニキビの原因になると言われています。
吹き出物に悩んだりしている人は甘いものを控えるだけで改善されます。
低脂肪食品と聞くと身体にいいイメージがありますよね。しかし、実際には皮膚が水分を保持しづらくなるので肌が乾燥してしまったりします。
いつまでも美しい肌を保つの為の食材を積極的に摂り控えるものは控える。これだけでもかなり違いとなって現れてきます。
とはいえ全く控えろというわけではありません。積極的に控えることは意識しつつも適度に摂ることも大事です。
何事も『~し過ぎ』は禁物です。